1. ホーム>
  2. お知らせ

お知らせ

大洗町さわやか元気クラブ一般会員研修会が開催されました!(2025年4月23日掲載)


令和7年4月17~18日に大洗町さわやか元気クラブ一般会員研修が開催され、47名の会員が参加しました。

【1日目】
今年は群馬県方面に向かい、まず初めに、群馬を代表する観光スポットであり、パワースポットのひとつでもある、1,300年の歴史ある水澤観世音に立寄りました。本堂を始め、六角堂や仁王門、龍王弁財天などのポイントを周り、御参りをさせていただきました。
『水澤1』の画像 『水澤2』の画像

次に向かったのは、友好都市でもある榛東村の「しんとうワイナリー」に立寄りました。
手間をかけながらじっくりと良質なワイン造りをしており、芳醇な香りと深い味わいが特徴のワインです。
様々な種類のワインが試飲でき、気に入ったお土産をたくさん購入しました!
『ワイン1』の画像 『ワイン2』の画像

この日は、磯部温泉「舌切雀のお宿 磯部ガーデン」に宿泊し、様々な種類の露天風呂の温泉に癒され、夜は宴会で大いに楽しみました!
『宴会1』の画像 『宴会2』の画像

【2日目】
2日目はこんにゃくパークに向かい、無料のこんにゃくバイキングでは様々な味や種類のこんにゃくを試食し、「これもこんにゃくで出来ているの?」など、珍しい味のこんにゃくに驚きながら試食をしていました。
『こんにゃく1』の画像 『こんにゃく2』の画像

最後に向かったのは、
群馬県の“生きた自然史”を中心に展示してある群馬県自然史博物館に行きました。こちらでは、地球の成り立ちや自然と生命の進化の歴史、自然の多様性とつながりについて紹介している施設です。
『博物館1』の画像 『博物館2』の画像

今年も参加者からは「とっても楽しかったわ」「また来年も楽しみにしてるね」という声がたくさん聞かれ、充実した研修会でした!

問い合わせ先

大洗町社会福祉協議会

〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央26-1

TEL:029-266-3021 FAX:029-266-2739 MAIL:oarai.s@oarai-syakyo.or.jp

大洗町地域包括支援センター

〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央26-1

TEL:029-267-4100 FAX:029-267-4106 MAIL:houkatsu@oarai-syakyo.or.jp

地域活動支援センター ワークスしおかぜ

〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央23

TEL:029-219-8558

大洗かもめ保育園

〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町5412-1

TEL:029-267-2367 FAX:029-267-2375